あらすじ
フランスの大富豪クリスティーヌ(Y・フルノー)は、夫のクリストファー(A・パーキンス)と城のような邸宅に住み、有能な秘書ジャクリーヌ(S・ オードラン)を片腕に世界的に有名なワグナー・シャンペン会社を経営している。彼女は、会社も財産もすべて亡父から相続したのであるが、ワグナー・シャン ペンの商標権だけは、夫の親友ポール(M・ロネ)の名儀になっている。というのは、この会社は、もともとポールの父親のものだったのだが、共同経営者のク リスティーヌの父親にとられ、息子のポールは商標権だけをもって邸宅の片隅に、ひとり暮していた。そして最近、暴漢におそわれ、しばらく精神病院に入院し ていた。この頃クリスティーヌは、会社をアメリカの事業団に売却しようとしていた。だがそのためには商標権も一緒でなければならない。ポールを説得するた め、クリスティーヌは、夫のクリストファーをポールと一緒にハンブルグに旅行に出した。ところがハンブルグでの二人は、いっこうに仕事の話などせず、もっ ぱら夜の町を遊び歩いた。そして二人のドイツ娘と知り合った。一人はポーラといい、もう一人は素姓の知れない金髪娘。ポールとポーラは意気投合し、夜の町 に消えてしまった。そして数時間後、泥酔したポールが目をさますとポーラの姿はみえなかった。数日後、クリスティーヌは一通の無記名の手紙を受けとった。 それにはハンブルグの新聞の切りぬきが同封してあり、ドイツ娘ポーラが殺されたという記事が掲載されていた。そして、くわしくは“夫に聞け"と注意書きが 添えてあった。妻に問いつめられたクリストファーは、ハンブルグの夜、ポールがポーラと一緒だったことを話してしまった。クリスティーヌは、これを種に ポールを脅迫し、商標権譲渡証書にサインさせようと企てた。一方ポールは、あるパーティに行った時、泥酔して意識を失い、気がついた時は、同行した女性エ ベリンが絞殺死体となって彼の傍に横たわっていた--という事件に出くわした。ハンブルグでのポーラ殺人事件、そして今回のエベリン殺人事件と、二つの奇 怪な事件の犯人はポールだ--とクリスティーヌは脅迫し、ついに商標権譲渡書にサインさせてしまった。それから数時間後、身の潔白を証明するためにクリス ティーヌの部屋に行ったポールは、そこで彼女の死体を発見した。驚いたポールはクリストファーの部屋に走った。するとそこには、彼と、ハンブルグで会った 謎の金髪の女がいた。ポールは、金髪女を問いつめた。すると、なんと彼女はクリスティーヌの秘書ジャクリーヌと同一人物だった。金髪が彼女の本当の姿で秘 書として働く黒髪の彼女はカツラだった。そして瞳の色も変えていた。彼女はクリストファーのかつての恋人だった。彼への愛のために彼の妻を殺すこと--こ れがすべての事件の最終目的だったのである。
Source : movie.goo.ne.jp
クレジット
監督 (1)
俳優 (16)
映画製作・配給会社 (2)
クレジットタイトル詳細 (16)
- Screenwriters : Claude Brule, Paul Gegauff, Derek Prouse
- フォトディレクター : Jean Rabier
- 作曲家 : Pierre Jansen
- Assistant directors : Pierre Gauchet, Vincent Gardair
- 編集担当 : Jacques Gaillard
- 録音技師 : Guy Chichignoud
- Costume designer : Maurice Albray
- Producers : Raymond Eger, Jacques Natteau
- 原案 : William Benjamin
- 撮影技師アシスタント : Paul Bonis
- 撮影技師 : Claude Zidi
- 製作部長 : Fred Surin
- スクリプト : Denise Gaillard
- 美術部長 : Rino Mondellini
- スチールマン : Pierre Zucca
- 演出助手 : Pierre Cottance
この映画を見る
Watch 殺意 in VOD
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
技術面詳細
- タイプ : 長編映画
- ジャンル : フィクション
- サブジャンル : ドラマ
- テーマ : 殺人
- 言語 : フランス語
- その他の国の共同制作者 : フランス
- Original French-language productions : 不明
- 製作国 : 100%フランス (フランス)
- 製作年 : 1967
- フランス公開 : 31/03/1967
- 上映時間 : 1 時間 45 分
- 経過状況 : 公開済み
- ニュメロ·デ Visa : 31951
- CNC助成 : 不明
- 生産のフォーマット : 35ミリ
- カラータイプ : カラー
- 画面セット : スコープ
- Audio format : モノラル
興行収入・公開作品
テレビ放送
このコンテンツは登録ユーザー専用です。
会員登録はお済みですか?コンテンツを見るにはログインしてください。
ニュース&アワード
About
ウィリアム・ベンジャミンのオリジナル・ストーリーを、クロード・ブリュレとデレック・プルースが脚色、「ジャガーの眼」のクロード・シャブロルが 監督したサスペンス・ドラマ。撮影はジャン・ラビエ、音楽はピエール・ジャンセンが担当した。出演は「かわいい毒草」のアンソニー・パーキンス、「ペルー の鳥」のモーリス・ロネ、「甘い生活」のイヴォンヌ・フルノー、シャブロル夫人のステファーヌ・オードランほか。製作はレイモン・エジェとジャック・ナ トー。テクニカラー、テクニスコープ。
Source : movie.goo.ne.jp