あらすじ
一九四三年独軍占領下のリヨン。レジスタンス派のフォンテーヌ中尉(フランソワ・ルテリエ)はドイツ軍にとらえられ、拷問された上モントリュックの監獄に 投げ込まれた。独房で死刑の判決をまつうち、彼は脱出することに全力をつくす。まずスプーンをといでナイフをつくり、何日もかかって扉のハメ板を外す。 ベッドの毛布を裂いて綱をつくる。朝の洗面のとき、収容者同士は秘かに連絡をとるが、脱出はすこぶる困難だ。フォンテーヌの勇気と強い意志は、次第に人々 を動かして行く。ところが、十六歳のドイツ軍の服を着た脱走兵が彼の同室に投げ込まれる。はじめは自分を監視するおとりだと思うが、遂に意を決して、この 少年にも脱走計画をもらし協力をたのんだ。いよいよ決行の夜、二人は扉をあけて屋根の上によじ登る。綱をつたって中庭に降り、警察のドイツ兵を殺して壁を こえる。おそらく、一人だったらこの壁をこえることはできなかったろう。壁の外には外庭があって、再び第二の壁がある。壁の外には、衛兵が自転車で巡回し ていた。この眼をかすめるために、二人は外壁との間に綱をわたし、空中をつたって外へ出る。こうして、綿密な計画と、忍耐と、勇気をもって行われたフォン テーヌの脱出は、厳重な計画を突破して成功した。
Source : movie.goo.ne.jp
クレジット
監督 (1)
俳優 (13)
クレジットタイトル詳細 (14)
- シナリオライター : Robert Bresson
- フォトディレクター : Léonce-Henri Burel
- 監督補佐 : Michel Clément
- 編集担当 : Raymond Lamy
- Sound recordists : Pierre Bertrand, Guy Rophé
- 原作者 : André Devigny
- Producers : Alain Poiré, Jean Thuillier
- エグゼクティブプロデューサー : Robert Sussfeld
- 撮影技師アシスタント : Jean Charvein, Jean-César Chiabaut, Henri Raichi
- 製作部長 : Robert Sussfeld
- スクリプト : Annie Dubouillon
- 美術装飾 : Pierre Charbonnier
- スチールマン : Jean-Louis Castelli
- 演出助手 : Irénée Leriche
この映画を見る
Watch 抵抗(レジスタンス) - 死刑囚の手記より in VOD
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
技術面詳細
- タイプ : 長編映画
- ジャンル : フィクション
- サブジャンル : ドラマ
- テーマ : 裁判, 自由
- 言語 : フランス語
- その他の国の共同制作者 : フランス
- Original French-language productions : はい
- 製作国 : 100%フランス (フランス)
- 製作年 : 1956
- フランス公開 : 07/11/1956
- 上映時間 : 1 時間 35 分
- 経過状況 : 公開済み
- ニュメロ·デ Visa : 18161
- ビザ発行日 : 09/11/1956
- CNC助成 : はい
- 生産のフォーマット : 35ミリ
- 画面セット : 1.37
- Audio format : モノラル