あらすじ
一九五一年、夏。眼の前にはモンブランの頂き、シャモニーの威容が間近に望むことができる南フランス、オート・サボワ。母のもとで楽しい夏季休暇を 過ごすべくやってきた十七歳の少年ファブリス(D・オードパン)が、大きなカバンを下げて汽車から降りた。駅には車が出迎え、母エレーヌ(M・モーバン) と、母の友達だというフランソワ(J・C・ブイヨン)が乗っていた。一行は帰りがげに、酒場からファブリスの兄ジュリアン(B・プラダル)を乗せた。ジュ リアンはインドシナ戦争のおちぶれた英雄。自ら志願した戦場だったが、失えるものをすべて失いその上、病だけを得て帰還し、もはやいやすべくもない心と体 をもてあましていた。そんな兄と囲む食卓はおせじにも楽しいものとはいえなかった。ジュリアンは対独協力をした父をいまも許さず、さらに、母の友人と称し てわがもの願で母の車を乗り廻すフランソワも許せなかった。翌日から彼は、雄大な美しいアルプスの自然の中を歩き廻った。そんな中で彼は、森のはずれにあ るクレベール(R・オッセン)という男の家に住むエレ(G・ウェルズ)と偶然出会った。やがてエレが口もきけず耳も聞こえないこと、そしてエレというギリ シャ神話の女神の名をもつことを知った。渓流で魚をとったり花をつんだりして楽しい一時を過ごす二人は、今まで経験したことのない心の通じあいを感じてい た。数日後、ファブリスはエレを伴って山小屋にこもった。そこで偶然目撃してしまった母の情事は彼の心を傷つけ、ファブリスの心の寄り所は、もはや天使の ように無邪気なエレだけだった。エレも彼に愛を感じ始めていた。ファブリスはエレに言葉を教え、ゲームを教えた。その楽しい時の流れを突然現われたジュリ アンが破った。ジュリアンは、エレが何人もの山の男たちのなぐさみものになっていること、善悪の区別のつかないエレは、そのことを何とも思っていないこと などを露悪的に語った。ファブリスは、エレに対する冒とくを許すことができず兄に殴りかかった。山をおりた彼は、草原に倒れている母を見つけた。息子のよ うに年若い恋人フランソワに捨てられた母の哀しみが、ファブリスの憎しみを消した。彼は優しく母を助け起こした。その頃、ジュリアンは滝に身を投じて自殺 を計った。この世の醜悪さを呪う気力だけで生きてきた彼も、その醜悪さが他ならぬ自分自身であることを知った瞬間に、この世に訣別を告げた。別離はファブ リスとエレの間にもやってきた。エレは、母の肩を抱きながら去っていくファブリスの後姿を見ながら、意を決したように反対の方向に引きかえしていった。今 までのエレなら、どこまでもファブリスについていっただろう。エレは愛するという感情を知り、その哀しみも同時に知ってしまったのだ。ファブリスとエレ の、短かかったが神話のようにひたすらやさしく美しい季節が、いま終ろうとしていた。
Source : movie.goo.ne.jp
クレジット
監督 (1)
俳優 (21)
映画製作・配給会社 (3)
- 製作代表 : Filmsonor Marceau, Paradox Production
- Film exports/foreign sales : Newen Connect a TF1 Group Company
- フランス国内配給 : Cocinor
クレジットタイトル詳細 (18)
- Screenwriters : Roger Vadim, Monique Lange, Jean Mailland
- フォトディレクター : Claude Renoir
- 作曲家 : Philippe Sarde
- Assistant directors : Jean-Michel Lacor, Philippe Leriche
- 編集担当 : Victoria Mercanton
- 録音技師 : Jean-Louis Ducarme
- Costume designer : Michèle Richer
- プロデューサー : Michel Zemer
- 音声アシスタント : Georges Vaglio
- 撮影技師アシスタント : René Chabal, Roger Tellier
- 撮影技師 : Philippe Brun
- Sound editor : Gina Pignier
- Assistant editor : Nathalie Lafaurie
- スクリプト : Suzanne Durrenberger
- 装飾 : Jean André
- Foley artist : Daniel Couteau
- サウンド・ミキサー : Alex Pront
- スチールマン : Yves Manciet
技術面詳細
- タイプ : 長編映画
- ジャンル : フィクション
- サブジャンル : 人生ドラマ
- 言語 : フランス語
- その他の国の共同制作者 : フランス (100.0%)
- Original French-language productions : 不明
- 製作国 : 100%フランス (フランス)
- 製作年 : 1971
- フランス公開 : 03/05/1972
- 上映時間 : 1 時間 35 分
- 経過状況 : 公開済み
- ニュメロ·デ Visa : 22631
- ビザ発行日 : 25/04/1972
- CNC助成 : 不明
- 生産のフォーマット : 35ミリ
- カラータイプ : カラー
- 画面セット : 1.37
- Audio format : モノラル
興行収入・公開作品
テレビ放送
このコンテンツは登録ユーザー専用です。
会員登録はお済みですか?コンテンツを見るにはログインしてください。