「映画史」の後、ジャンリュック・ゴダールは35ミリを用いて標準の長さの、一種の総括的、一望的、そして「映画史」の結論的作品を製作する。だが「映画史」に既存する画像の新しい編集というだけではなく、監督自身語るところの‘生命に溢れた’作品なのである。
選ばれた瞬間の中でゴダールが明かすことは、映像に対する彼の現実態的思索の内政的な価値だ。映画史を年代順に凝り固まった記念碑的作品にするのではなく、視線の集団商売やこの歴史の痕跡、欠如の私的管理に関する遠い過去の哲学的夢にする。
- Toutes les histoires
- Une histoire seule
- Seul le cinéma
- Fatale beauté
- La monnaie de l'absolu
- Une vague nouvelle
- Le contrôle de l'univers
- Les signes parmi nous