あらすじ
人生に諦めを抱いているシャルリー(シャルル・アズナヴール)はパリのカフェ「マミイ」でピアノ弾きをしながら幼い弟フィードを養っている。彼にはあと二 人身持の悪い弟がいた。或る冬の夜、その弟シコ(アルベール・レミ)が助けを求めて来たことから、またしても不幸は襲った。ギャングをまいて逃げてきたシ コにかかわりあうのが腹立たしかったシャルリーも、店に現れたギャングを見てやむを得ず協力した。支配人プリーヌは大いに興味を抱いた。店の給仕女レナ (マリー・デュボア)はそんなシャルリーに思いを寄せ、彼の心の扉を開かせたいと願っていた。ある日、壁の古いピアノ・リサイタルのポスターを見た彼は、 レナに過去を語り始めた。彼は本名をエドゥアル・サロヤンといい、国際的に有名なアルメニア出身のピアニストだった。彼はピアノ教師、妻のテレーザ(ニ コール・ベルジェ)はレストランで給仕をしていた。彼女が店で知合った興行主ラルス・シュメールによって彼は認められその才能ゆえに瞬く間に名声を得た。 リサイタルの終った夜、周囲はその成功を讃え沸いていた。そんな幸せな彼に、テレーザは「今の幸福は一つの恥辱の上に築かれているのです」といい出した。 興行主シュメールはエドゥアルの出世と引換えにテレーザの体を求めたのだった。いつかは許してもらえると信じているものの、彼女はこの秘密をいつまでも自 分の胸に隠しておくことが堪えられなかった。彼はそんな彼女を許そうとしたが、このショックにすぐには自分の気持を言い表せなかった。夫のそんな様子に絶 望したテレーザは彼の眼の前で窓から投身自殺をしてしまったのだ……。シャルリーの過去を知ったレナは、圧えきれぬ愛しさと同情を感じ、愛をうちあけた。 シャルリーもそんな彼女に強くひかれた。レナは彼にもう一度エドゥアル・サロヤンに戻るよう誓わせた。そこで二人はつれだって「マミイ」に行き、やめたい と申し出た。レナに横恋慕していたプリーヌとそこで喧嘩になりレナを庇おうとしたシャルリーは誤ってプリーヌを殺してしまった。シコを追っていた二人の ギャングはフィードを人質に、シコとリシャールをおびきよせようと国境近い山小屋に逃げていた。それを知ったシャルリーとレナは、フィードをとり返そうと かけつけた。やがてピストルの射合いになり、その一弾を胸にうけたレナはシャルリーに見守られながら白雪を鮮血に染めて息たえた。エドゥアル・サロヤンの 夢もレナと共に眠ってしまった。
Source : movie.goo.ne.jp
クレジット
監督 (1)
俳優 (16)
映画製作・配給会社 (3)
- 製作代表 : Les Films de la Pléiade
- Film exports/foreign sales : mk2 films
- French distributors : NEF Diffusion, Cocinor
クレジットタイトル詳細 (17)
- Adaptation : Marcel Moussy
- Screenwriters : François Truffaut, Marcel Moussy
- せりふ作者 : François Truffaut
- フォトディレクター : Raoul Coutard
- 作曲家 : Georges Delerue
- 監督補佐 : Robert Bober
- Editors : Claudine Bouché, Cécile Decugis
- 原作者 : David Goodis
- プロデューサー : Pierre Braunberger
- 撮影技師アシスタント : Jean-Louis Malige
- 撮影技師 : Claude Beausoleil
- 製作部長 : Serge Komor
- スクリプト : Suzanne Schiffman
- 音楽編曲 : Félix Leclerc, Boby Lapointe
- スチールマン : Robert Lachenay
- 製作秘書 : Luce Deuss
- 制作担当者 : Roger Fleytoux
この映画を見る
Watch ピアニストを撃て in VOD
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
技術面詳細
- タイプ : 長編映画
- ジャンル : フィクション
- サブジャンル : 推理, フィルム・ノワール
- 言語 : フランス語
- その他の国の共同制作者 : フランス (100.0%)
- Original French-language productions : はい
- 製作国 : 100%フランス (フランス)
- 製作年 : 1959
- フランス公開 : 25/11/1960
- 上映時間 : 1 時間 18 分
- 経過状況 : 公開済み
- ニュメロ·デ Visa : 22.836
- ビザ発行日 : 11/07/1960
- CNC助成 : はい
- 生産のフォーマット : 35ミリ
- カラータイプ : 白黒
- 画面セット : スコープ
- Audio format : モノラル
- 禁止 : なし