あらすじ
北フランス、ブルターニュ海岸で起った、第一次大戦後のある夏の日の物語。十六才になる少年フィル(ピエール・ミシェル・ベック)と十五の少女ヴァ ンカ(ニコール・ベルジェ)の両家は、例年通り今年もこの海岸で避暑の一夏を協同生活することになった。ある日、突風にボートを飛されたフィルは全裸で岸 にたどり着いたが、この時女友達のマルゴに助けを求めたのがヴァンカの気に入らない。その上得意になって洗った髪はフィルにけなされるし、一緒に海岸の活 動写真会に行くのも嫌だとスネてはみせたものの、やはり一人では淋しくていられない彼女だった。二人は波の打寄せる浜辺で、その夜何のこだわりもなく最初 の唇を合せた。翌日、彼は屈托している。接吻することによって何もかも変化しなければ意味がないというのだ。ヴァンカには、彼のこの成年への希求が解せな かった。フィルはこの日、“白い婦人"ダルレエ夫人(エドウィジュ・フィエール)に一人前の男として道をきかれ、得意になって夫人の家に電報を届けた折、 酒を御馳走になった。これがまたヴァンカとの喧嘩のもとだった。彼はひとり旅行に出るつもりで夫人の家に花束を投込み、また夫人と口を利く機会を得た。中 年女性の秘かな優越、ダルレエ夫人はその夜、忍んで来たフィルの乞いを容れる形で寝室に引き入れた。少年は全く世界が変ってしまったのを感じ、夫人へ惹き 寄せられる自分をとめる術もなくなった。翌日も、その晩も--さすがに夫人は少年を拒絶した。悩みもだえるフィルを見て、ヴァンカの執った態度は自分にも ある“女"を彼に示すことだった。その夜、二人は庭の藁の上で、はじめての夢を結んだ。翌朝、はしゃぎまわるヴァンカは、フィルと教会の中で結婚式の真似 事をした。フィルが彼女から、ダルレエ夫人の帰京を知らされたのはこの時である。雨の中を飛出した彼の前に夫人の別荘は扉を閉していた。--夏の終りが来 た。両家の引揚げの日、若い二人は灰色の海辺に立った。「フィレヴァンカ 」ヴァンカは二人の名を継足して一人の名前みたいだと笑ったが、もはや彼らには永久に一年前の間柄は戻って来ないのだということも、この青い麦たちは知ら なければならなかったのだ。
Source : movie.goo.ne.jp
クレジット
監督 (1)
俳優 (17)
映画製作・配給会社 (3)
クレジットタイトル詳細 (14)
- Adaptation : Jean Aurenche, Pierre Bost, Claude Autant-Lara
- Screenwriters : Claude Autant-Lara, Jean Aurenche, Pierre Bost
- フォトディレクター : Robert Lefebvre
- 作曲家 : René Cloerec
- Assistant director : Ghislaine Autant-Lara
- Editor : Madeleine Gug
- 録音技師 : Antoine Petitjean
- Costume designer : Monique Dunand
- 原作者 : Colette
- Camera operators : Roger Delpuech, Jacques Natteau
- 製作部長 : Louis Wipf
- スクリプト : Denise Gaillard
- スチールマン : Walter Limot
- 演出助手 : Lucien Lippens
技術面詳細
- タイプ : 長編映画
- ジャンル : フィクション
- サブジャンル : 文学作品翻案, 人生ドラマ
- テーマ : 愛
- 言語 : フランス語
- Original French-language productions : 不明
- 製作国 : 100%フランス
- 製作年 : 1953
- フランス公開 : 20/01/1954
- 上映時間 : 1 時間 46 分
- 経過状況 : 公開済み
- ニュメロ·デ Visa : 13847
- ビザ発行日 : 19/01/1954
- CNC助成 : 不明
- 生産のフォーマット : 35ミリ
- カラータイプ : 白黒
- Audio format : モノラル
興行収入・公開作品
テレビ放送
このコンテンツは登録ユーザー専用です。
会員登録はお済みですか?コンテンツを見るにはログインしてください。
ニュース&アワード
About
フランス女流作家故コレット・ウィリー原作による思春期心理映画で「肉体の悪魔(1947)」と同じくピエール・ボスト、ジャン・オーランシュとク ロード・オータン・ララが脚色に当り、オータン・ララが監督した一九五三年映画。撮影は「愛情の瞬間」のロベール・ルフェーヴル、音楽はやはり「肉体の悪 魔(1947)」のルネ・クロエレックが担当する。主人公の少年少女には、「野性児」のピエール・ミシェル・ベックと「巴里の気まぐれ娘」のニコール・ベ ルジェが起用され、「愛すべき御婦人たち」のエドウィジュ・フゥイエールが共演、他に「わが父わが子」のルネ・ドヴィレール、「火の接吻」のシャルル・デ シャン、ジョジアーヌ・ルコント、エレーヌ・トッシ、ジュリエンヌ・パロリ、ルイ・ド・フュネス、ヤニック・マロワールらが助演。
Source : movie.goo.ne.jp