ユニフランスの主な活動の1つであるカンヌ映画祭。クラブユニフランスでの活動報告も記憶に新しいと思います。
今月は5つの映画祭が開催され、64の作品が出展されました。該当映画祭は以下の通り:
ストックホルム フランス映画祭 , Cannes International Film Festival , Directors' Fortnight , La Semaine de la Critique - Cannes , Seattle International Film Festival (SIFF)
ユニフランスは6つの短編映画祭において40作品、2名のアーティストの渡航を援助しました。該当映画祭は以下の通り: International Short Film Festival Oberhausen , Stuttgart Trickfilm International Animated Film Festival , AniFest - Teplice International Animated Film Festival , Cannes International Film Festival , Frascati International short film festival ,Seoul- Festival international du court-metrage
受賞作品
カンヌ映画祭(長編 / 短編)
" Entre les murs / パリ20区、僕たちのクラス " (Laurent Cantet監督)=グランプリ(パルムドール)
Catherine Deneuve =第61回カンヌ映画祭賞(Prix du 61e Festival de Cannes)
" ロルナの祈り " (Jean-Pierre and Luc Dardenne監督)=脚本賞
" Three monkeys "(Nuri Bilge Ceylan監督)=監督賞
" Johnny Mad Dog " (Jean-Stephane Sauvaire監督)=ある視点部門Espoir賞
" God's Offices "(Claire Simon監督)=SACD賞
"Snow" (Aida Begic監督)=監督週間部門グランプリ
" Eldorado " (Bouli Lanners監督)=Fipresci賞、及びRegard Jeune賞
"La Sangre brota" (Pablo Fenderick監督)=OFAJ/TV5 Monde de la Jeune Critique賞
" A Private Lesson " (Raphael Chevenement監督)=ユニフランス短編部門グランプリ
" Taxi Wala "(Lola Frederich監督)=ユニフランス短編部門特別賞
オーバーハウゼン国際短編映画祭
" Kempinski " (Neil Beloufa監督)=Arte du meillieur court-metrage europeen賞
"Senko" (Yuki Kawamura監督)=oecumenique賞
トレビニャーノ国際短編映画祭
" Foreign Bodies " (Nael Marandin監督)=グランプリ
" Taxi Wala " (Lola Fredrick 監督)=審査員特別賞
一般公開作品へ向けての渡航援助
英国での" Female Agents "公開 (Sophie Marceau), " The Secret of The Grain "公開 (Abdellatif Kechiche), 日本での" Made in Jamaica "公開(Jerome Laperrousaz), ベルギーでの" Tu peux garder un secret ? " (Juliette ArnaudとAlexandre Arcady), ケベックでの" Shall We Kiss " (Emmanuel MouretとVirginie Ledoyen)
フランスでの海外プレスへのインタビュー
"L'annee suivante" ( Isabelle Czajka , Anaïs Demoustier ), "Disco" ( Fabien Onteniente ), "Enfin veuve" ( Michèle Laroque ), "Paris" ( Cédric Klapisch ), "Calle Santa Fe" ( Carmen Castillo ), "Dante 01" ( Lambert Wilson ), "MR73" ( Olivia Bonamy , Catherine Marchal ),"Le Renard et l'enfant" ( Luc Jacquet ), "Le Scaphandre et le papillon" ( Anne Consigny )
以上の作品(アーティスト)インタビューが5/26-29まで開催され、アルゼンチンのジャーナリスト4名が参加した。ヴィデオ・コンフェランスでは"Ensemble c'est tout"の Guillaume Canet が記者の質問に答えた。