あらすじ
ビッ キー(ナジャ・ティラー)はブリュッセルの河岸に繋留した船を改造したキャバレーを経営していた。ブリュッセルではアメリカを追われたギャングの親分バッ グが繩張りを支配していた。彼は自分でもキャバレーを経営しながら、情婦ヨコらを使って他人の経営する酒場を次々と買いとった。度重なるバッグの脅迫も ビッキーははねかえした。そして仲間のベルトや南米帰りのマルセル(ロベール・オッセン)に相談した。マルセルはビッキーの店の船底で偽札を作っていた。 これをベルギー銀行の本物とすりかえようと企んでいたのだ。バッグは、またこの計画を知らなかった。ヨコは輩下の女たちを連れて、ビッキーの店を荒しに 行った。そこで偶然マルセルとバッグが顔を合わせた。マルセルは計画の秘密を守るため、バッグに和解を申入れた。間に大親分“海賊”をたてて。ビッキーは 涙をのんで店を売ることにした。バッグは何かをかぎつけた。彼女をなだめるマルセルにビッキーはいつしか恋を感じていた。ビッキーは仲間と銀行に下調べに 行った。バッグは跡をつけ、二人を檻禁し拷問した。マルセルは夜間に屋上の工事場から銀行のエレベーター室に忍び込んだ。こうして仲間の銀行員が運ぶ本物 とかえようというのだ。夜が明けた。本物は無事手に入った。が、ビッキーの口から知ったバッグ一味が外で待伏せていた。それとも知らぬベルトは車でやって 来た。殺された彼女の頭上にマルセルが下りて来た。バッグ一味と激しい射ち合いがはじまった。マルセルは倒れた。そこへビッキーがかけつけた。傷ついた バッグを彼女は射ち、マルセルにひしと抱きついた。そこへ“海賊”の手下が忍び寄って来た。彼はビッキーを射殺して、どこへともなく立ち去った。
クレジット
監督 (1)
俳優 (33)
映画製作・配給会社 (4)
- 製作代表 : Les Productions de l'Étoile, Dismage
- Foreign production companies : Transalpina, Tecnostampa
- Film exports/foreign sales : LCJ Editions & Productions
- フランス国内配給 : Cinédis
クレジットタイトル詳細 (15)
- Screenwriters : Alex Joffé, José Giovanni, Gabriel Arout, Auguste Le Breton
- せりふ作者 : Auguste Le Breton
- フォトディレクター : Pierre Montazel
- 作曲家 : Louiguy
- Editor : Léonide Azar
- 録音技師 : Joseph de Bretagne
- Costume designer : Pierre Balmain
- 原作者 : Auguste Le Breton
- プロデューサー : Jacques Mage
- 撮影技師 : Alain Douarinou
- 製作部長 : Jean Pieuchot
- スクリプト : Colette Crochot
- 装飾 : Rino Mondellini
- Singer : Nadja Tiller
- スチールマン : Walter Limot
この映画を見る
Watch 札束がすべて in VOD
技術面詳細
- タイプ : 長編映画
- ジャンル : フィクション
- サブジャンル : 推理
- 言語 : フランス語
- 出身 : イタリア, フランス
- Original French-language productions : 不明