あらすじ
美貌の新進ヴァイオリン奏者カミーユ(エマニュエル・ベアール)は、パリのレストランで二人の男性に出会う。一人は自分の愛人で楽器工房経営者のマ クシム(アンドレ・デュソリエ)、もう一人はマクシムとコンビを組む楽器の“外科医"ステファン(ダニエル・オートゥイユ)だった。音に関して天才的な感 覚を持つステファンは、カミーユの持ち込んだヴァイオリンの魂柱をわずかに細工して彼女の望み通りの音を作り驚かせる。カミーユは自分に注がれるステファ ンの強い視線を意識し、マクシムとでは味わえない高揚感を与えられるようになった。カミーユはマクシムに別れを告げ、ステファンに愛を告白するが、彼は 「君のことを愛してはいない……」と言う。傷心のカミーユは演奏旅行に旅立ち、マクシムとステファンの友情は壊れ、二人は工房を別にするようになった。八 か月半の後、三人は再会した。マクシムとカミーユは再び一緒に暮らすようになっていた。苦しみを乗り越えたカミーユは前にも増して美しくなり、音楽家とし ても成長していた。カミーユはステファンと言葉を交わし、視線を交わしながら、あの苦しみが自分の人生と音楽を大きく成長させたことを知るのだった。
Source : movie.goo.ne.jp
クレジット
監督 (1)
俳優 (18)
映画製作・配給会社 (4)
- 製作代表 : F comme Film, Ciné-@
- Co-productions : Societé d'Exploitation et de Distribution de Films (SEDIF), Paravision International, D.A. FILMS, France 3 Cinéma, Orly Films
- Film exports/foreign sales : STUDIOCANAL
- フランス国内配給 : AFMD
クレジットタイトル詳細 (22)
- 製作代表 : Jean-Louis Livi, Philippe Carcassonne
- Assistant directors : Natalie Engelstein, Nils Hoffet, Frédéric Jardin, Yvon Rouve
- 録音技師 : Pierre Lenoir
- Screenwriters : Claude Sautet, Jacques Fieschi, Jérôme Tonnerre
- 共同製作 : Raphaël Berdugo
- フォトディレクター : Yves Angelo
- 音声アシスタント : Denis Carquin
- 製作部長 : Gérard Gaultier
- 報道担当(映画) : Claude Davy
- Editor : Jacqueline Thiedot
- Sound editor : Marie-Thérèse Boiche
- Assistant editors : Christine Grenet, Dorian Rigal-Ansous
- スクリプト : Geneviève Cortier
- 装飾 : Christian Marti
- 作曲家 : Maurice Ravel, Philippe Sarde
- Foley artist : Jérôme Lévy
- キャスティング : Pascale Béraud
- Costume designer : Corinne Jorry
- 映画輸出業者 : Raphaël Berdugo
- サウンド・ミキサー : Jean-Paul Loublier
- スチールマン : Benoît Barbier
- 演出助手 : Francis Barrois
この映画を見る
Watch 愛を弾く女 in VOD
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
Platforms | Model | Price | Quality |
---|
Sorry, your search returned no results.
技術面詳細
- タイプ : 長編映画
- ジャンル : フィクション
- サブジャンル : 心理ドラマ
- 言語 : フランス語
- その他の国の共同制作者 : フランス
- Original French-language productions : はい
- 製作国 : 100%フランス (フランス)
- 製作年 : 1992
- フランス公開 : 02/09/1992
- 上映時間 : 1 時間 45 分
- 経過状況 : 公開済み
- ニュメロ·デ Visa : 77978
- ビザ発行日 : 22/07/1992
- CNC助成 : はい
- 生産のフォーマット : 35ミリ
- カラータイプ : カラー
興行収入・公開作品
ニュース&アワード
ニュース (2)
映画祭でのセレクション (5)
受賞 (3)
セザール賞(フランス映画)
フランス, 1993
César Award for Best Supporting Actor : André Dussollier
César Award for Best Director : Claude Sautet
About
新進女性ヴァイオリン奏者と、彼女をめぐる二人の男との恋を描く恋愛ドラマ。監督・脚本は「僕と一緒に幾日か」のクロード・ソーテ。エグゼクティ ヴ・プロデューサーは「さよならモンペール」のジャン・ルイ・リヴィとフィリップ・カルカソンヌ。共同脚本は「僕と一緒に幾日か」のジャック・フィスキ。 撮影は「伴奏者」のイヴ・アンジェロ。音楽はモーリス・ラヴェルの『ピアノ三重奏曲』と『ソナタ』を全編に使用した。音楽監督は「ラ・ピラート」のフィ リップ・サルドが担当。主演は「美しき諍い女」のエマニュエル・ベアール、「ロミュアルドとジュリエット」のダニエル・オートゥイユ、「メロ」のアンド レ・デュソリエ。一九九二年ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞、国際批評家連盟賞、九三年セザール賞監督賞、助演男優賞、九三年フランス・メリエス賞最優秀作 品賞受賞。
Source : movie.goo.ne.jp