あらすじ
高級車窃盗常習犯のアリス(ヴァネッサ・パラディ)は出所後、服役中に亡くなった母親ジュリエットが遺したカセット・テープで、自分の父親が彼女が 20年前同時に愛したふたりの男のどちらかだと知らされる。ふたりの男とはジュリアン・ヴィニャル(アラン・ドロン)とレオ・ブラサック(ジャン=ポー ル・ベルモンド)。ところが、ジュリアンは表向きはレストランのオーナーだが実は名うての宝石泥棒、レオは今は中古高級車販売業者ながらかつては外国人部 隊で鳴らしたエリート軍人だった。突然娘として現れたアリスをめぐってお互いに父親だと張り合うふたりだが、ひょんなことからアリスがチェチェン・マフィ アのドラッグ取引の大金を積んだ高級車を拝借してしまい、マフィアの魔手が3人に伸びる。3人はマフィアのドン、アナトーリ(ヴァレリー・ガタエフ)の誕 生パーティ会場に乗り込んで大暴れして反撃、マフィアに挑む。マフィアはアリスを誘拐するが、ふたりは敵の本拠地に殴り込み、みごとアリスを救出し、凱歌 をあげるのだった。
Source : movie.goo.ne.jp
クレジット
監督 (1)
俳優 (19)
映画製作・配給会社 (5)
- 製作代表 : Films Christian Fechner
- 共同製作 : TF1 Films Production
- Associate producer : Union Générale Cinématographique (UGC)
- Film exports/foreign sales : Tamasa Distribution
- フランス国内配給 : Fox France
クレジットタイトル詳細 (18)
- 製作代表 : Christian Fechner
- Adaptation : Serge Frydman, Patrice Leconte, Patrick Dewolf
- Screenwriters : Patrice Leconte, Patrick Dewolf
- Directors of Photography : Steven Poster, Jean-Claude Thibaut
- 作曲家 : Alexandre Desplat
- Editor : Joëlle Hache
- Sound recordists : Paul Lainé, Joël Rangon
- Costume designer : Annie Périer
- 原案 : Bruno Tardon
- エグゼクティブプロデューサー : Hervé Truffaut
- 撮影技師アシスタント : Florent Bazin, Valerio Villalba
- 撮影技師 : Patrice Leconte
- 製作部長 : Philippe Schwartz
- 報道担当(映画) : Karine Ellena
- 装飾 : Ivan Maussion
- サウンド・ミキサー : Dominique Hennequin
- スチールマン : Patrick Camboulive
- 演出助手 : Daniel Baschieri
この映画を見る
Watch ハーフ・ア・チャンス in VOD
技術面詳細
- タイプ : 長編映画
- ジャンル : フィクション
- サブジャンル : コメディー, 推理
- 言語 : フランス語
- その他の国の共同制作者 : フランス
- Original French-language productions : 不明
興行収入・公開作品
ニュース&アワード
ニュース (1)
About
"I wanted to make a film that would be pure entertainment. Really, deliberately! A mainstream, popular film. A show! Entertainment movies are there to be enjoyed at face value, for sheer fun. I wanted the actors to really have fun with their performances, even if the filming was sometimes difficult and complicated. I wanted the movie to be like one huge electric train set. Belmondo, Delon and Vanessa threw themselves into the filming like kids in a giant playground." (Patrice Leconte)
美しき娘のために体を張るふたりの初老の犯罪のプロの活躍を描く娯楽アクション。フランス二大俳優、アラン・ドロンとジャン=ポール・ベルモンドが 「ボルサリーノ」(74)以来24年ぶりに再共演、ドロンが本作を最後に映画俳優として引退宣言を行ったことでも話題に。監督は「リディキュール」のパト リス・ルコントで、本格的なアクション作としては「スペシャリスト」(85)以来14年ぶりとなる。製作代表は「スペシャリスト」のクリスチャン・フェ シュネール。脚本はブリュノ・タルドンの原案を基にルコント、「タンデム」のパトリック・ドゥヴォルフが執筆、「パトリス・ルコントの大喝采」のセル ジュ・フリードマンが台詞を担当。撮影はスティーヴン・ポスター。音楽は「ラブetc.」のアレクサンドル・デズプラ。美術のイヴァン・モシオン、編集の ジョエル・アッシュ、衣裳のアニー・ペリエ=フーロンはルコント作品の常連。共演は「エリザ」のヴァネッサ・パラディ、「ミナ」のエリック・デフォス、 「ボーマルシェ フィガロの誕生」のミシェル・オーモンほか。
Source : movie.goo.ne.jp